
- 2019年度新規講座!日商簿記検定初級・3級一貫講座
- 日商簿記検定講座(3級/3級直前対策)
- 秘書技能検定講座(2級/2級直前対策)
- 宅地建物取引士講座
- リテールマーケティング(販売士)検定講座(3級/2級)
- 色彩検定®3・2級講座
- 初めてのTOEIC® L&R TSET講座/TOEIC® L&R TEST対策講座(400点~500点目標)
- Microsoft Office Specialist 2016講座
- QC検定4・3級/3級/4級対策講座
- ITパスポート試験対策講座
- ビジネス文書検定2級
- ファイナンシャル・プランニング技能検定講座(3級/2級)
- ニュース時事能力検定準2級講座
- 基本情報技術者試験対策 通信Webコース
- 旅行業務取扱管理者講座
- 教員採用試験対策講座(ゼミ期Ⅱ)※教採プログラム生対象講座
- 教員採用試験対策講座(ゼミ期Ⅰ)※教採プログラム生対象講座
- 教員採用試験対策講座(プレテストⅠ・教職教養対策答練)※教採プログラム生対象講座
- 教員採用試験対策講座(教職教養・一般教養対策)※教採プログラム生対象講座
- 教員採用試験対策講座(教科・生徒指導概論)※教採プログラム生対象講座
- 公務員試験対策講座(本試験対策コース)※公務員試験対策プログラム生対象講座
- 公務員試験対策講座(教養+専門コース)※公務員試験対策プログラム生対象講座
- 公務員試験対策講座(実力養成コース)※公務員試験対策プログラム生対象講座
- 公務員試験対策講座(直前得点力UPコース)※公務員試験対策プログラム生対象講座
- 公務員試験対策講座(2次試験対策コース)※公務員試験対策プログラム生対象講座
トピックス
★要チェック★ファイナンシャル・プランニング3級講座
2017/03/25
こんにちは
資格サポートコーナーです。
ただ今ファイナンシャル・プランニング3級講座の募集をしております。
9月試験にむけての講座プログラムとなり、締切日は4/20(木)です。

講座内容としては主にお金の運用方法を学ぶだけでなく、
日常生活におけるお金の流れや仕組みを習得します。
後期にはファイナンシャル・プランニング2級講座を設定しており、
ファイナンシャル・プランニング3級合格者の方のみ受講可能となっております。
特に金融業界では必須の資格であり、仕事内容にも大きく反映致します。
ファイナンシャル・プランニング2級へのステップアップという目的だけでなく、
金融業界や不動産などの就職活動やお金の運用方法を学びたい方はぜひ受講して下さい。